2008年9月19日金曜日

フリーソフトを利用したデータ分析,報告書作成

今回は,データというよりもデータ分析のツール・ソフトウェアについての紹介です.

データ分析,プレゼンテーション,報告書作成というと Microsoft Office が代表的であるというのは,現在において間違いないところと思いますが,これらはもちろんフリー(無料)というわけではなく,購入しないといけません.最近の PC では,最初からこれらのソフトが入っていることも多いのですが,必ずしも入っているわけではありません.特に PowerPoint だけないので,追加で購入したほうがよいですか?(学生でこういう場合は,アカデミックで買うように言っています)という質問がたまに聞きます.

もちろん会社に入った場合にこれらのソフトを使う可能性は高く,購入することを止めることはしません(会社によってはこの系の資格(Microsoft Office Specialist など)を取ってこいというところもありますので).でも数万円するソフトを簡単に買いましょうとも学生さんには言えないので,Office と互換性のあるソフトを紹介する場合があります.

Office と互換性のあるフリー(無料)のソフトでは,OpenOffice や StarSuite などがあります.この 2 つは基本的には同じですが,それぞれ別に拡張されており,少し様子が異なります.個人的には OpenOffice の方が機能が多いと思っています.一方,StarSuite は Google Pack に含まれていますので,Google ユーザには導入しやすいかなと思います.

使い方などは Office と基本的には同じですが,若干異なります.それぞれ紹介している書籍やサイト等もありますので,参考にしてください.例えば,OpenOffice の場合は,『一目で分かるOpenOffice 2.x の使い方』(URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080908/314332/?ST=oss)などがあります.

もちろん完全に Office に代わるものかというと多少ずれがあるのですが,とりあえず使うには十分に使えると思います.特に「ソフトで分析」ではなく「ソフトを使って分析」となるように特定のソフトではなく,どんなソフトでも使いこなせるスキルを身につけることもよいと思います.いろいろ試してみましょう.

2008年9月10日水曜日

企業の統計情報を提供

企業の統計情報,倒産や景気動向などを公開しているのが,帝国データバンク(http://www.tdb.co.jp/)の統計・レポートです.ここでは,「大型倒産速報」や「倒産集計」,「景気動向調査」,「マクロ経済見直し」,「業界動向」,「都道府県別企業統計」に加え「TDB Watching」といわれる独自調査レポートも提供しています.

企業研究をする際には,このような資料は貴重ですね.参考にしてください.

2008年9月8日月曜日

教育用統計 GIS ソフト

統計の授業をする場合に実データで紹介する方が学生の興味を引くと思うのですが,なかなか実データは高くて買えないなどが問題がありますが,このブログで紹介していますが,結構,関連の団体がデータを公開している場合も多いです.また,今回の内容のように教育用のソフトを提供している団体もあります.

財団法人統計情報研究開発センター(http://www.sinfonica.or.jp/,シンフォニカ)では,教育用統計 GIS ソフト「G-Census」を提供しています.GIS(地理情報システム)は,近年よく耳にするようになりましたが,簡単に紹介すると地図情報とその関連の地理的統計情報を合わせて表現できるシステムです.地図グラフのように該当する場所に統計グラフを掲載して,地図情報を踏まえながら,データの分布等を検討することができます.これを使うことによって,地図上での比較が可能です.通常のマーケティング利用だけでなく,初等中等教育では,統計学だけでなく,社会科教育,社会調査などでも利用できると思います.

今回お知らせした G-Census はシンフォニカさんが教育目的限定として利用でき,全国の中学校,高等学校に寄贈しているらしく(平成 12 年 8 月),バージョンアップもサイトからできるようです.サイトをみても塗り分けグラフや人口ピラミッド,円グラフ,棒グラフなど,さまざまな機能があるようです.

授業計画や教材開発など教員泣かせな作業と思いますが,このような教材はぜひ活用したいですね.